A3対応のビジネスバッグを紹介しています。
Zenis ゼニス B-0169
厚みのあるしっかりした国産のレザー(牛革)を使用した質感が魅力のZenis ゼニス B-0169
本革は使い込む程に自然な風合いが増すのがいいよね。
長く使うものだからこそ、職人の手作業で丁寧に仕上げたものを使いたい。
大きさはA3の大型のファイルやスケッチブックなども入る
W490 x H350 x D60
容量が大きく、図面や書類を入れても、まだまだ入る。
入れすぎると重くなるので、ショルダーベルトがあるといいかも。別売りなのが残念。
カラーはキャメル、ルビーレッド、ブラックの3色。レッドはなかなか刺激的。
(リーブス)LEAVESのヌメ革 ビジネスバッグ
(リーブス)LEAVESのヌメ革 ビジネスバッグ「(フォーリア)Foglia」は博多工房にて職人が仕立てたシンプルブリーフケース。
(フォーリア)Foglia ヌメ革 ビジネスバッグ A3サイズ対応 (リーブス)LEAVES ZK-508 全3色
※フォーリア(Foglia)はリーブスのオリジナルブランド、博多にある工房で職人の手作り。革の特徴を見極め活かして、ひとつひとつ丁寧に製品を作ってます。
このA3対応のブリーフケースでは
ダークブラウン、ネイビー、ボルドーレッドの全3色を展開。
マチが40mmと小さめですが、幅が485mmあるので結構入る。
サンワサプライ エグゼクティブビジネスバッグ
機能重視のビジネスバッグとはいえ、前回紹介の「UNITED CLASSY」はさすがに味気ない。そこで、サンワサプライのエグゼクティブビジネスバッグがおすすめ。
サンワサプライ エグゼクティブビジネスバッグ BAG-EXE9
サンワサプライといえばPC用のカバン。エグゼクティブビジネスバッグはハイエンドクラス。
・生地の表面にテフロン加工したポリエステルを採用。
・PC収納ポケットには厚手のクッションを採用
・タブレット収納用のフロントポケットを設置
・15.6型ノートPC収納に対応。
・2つのメインルームにA3書類とPCの両方が収納可能
・バッグ全体の型崩防止の芯材でしっかり自立
・コーナーガードと底面の鋲とポリエステル表面素材を保護
・スーツケースのハンドルに通すサポーター付
と至れり尽くせりな仕様。
UNITED CLASSY A3 2WAY ビジネスバッグ
今回はデザイン制よりも機能性をとことん追求したユナイテッドクラッシーのビジネスバッグ。
コレ
↓
ビジネスバッグUNITED CLASSY ユナイテッドクラッシー
見ての通りのいかにもビジネスバッグ。
まず、サイズは W460xH320。角の丸みでロスはあるけど、A3サイズは十分入りそう。
ショルダーにもなる2WAY。肩ベルト付きはもはや標準だけど、無いのと有りでは両手の自由度が全然違う(使う使わないかはべつにして)。
最大の特徴は9cmのマチの拡張機能。普段はホソマチ(15cm)で使って、出張時はマチを9cm拡張して着替えを入れたら、普段使っているバッグをそのまま持ってけます。
逆のパターンもあり。ホソマチで出かけて、帰りに増えた書類やお土産を入れるのにマチ幅の拡張はとっても便利。
注意点はイメージ写真を見て、2泊3日の出張にも使おうとしないこと。商品ホームページのYシャツなどが写った あの写真、何かが足りないと気づけますか?
コールマン アトラス ビジネスバッグ 3WAY
このアトラス ビジネスバッグはメーカー(コールマン)は3WAYと言っていますが、私的には4WAY
・手提げ
・肩掛け
・リュック
・スーツケースサブバッグ
容量が大きいので、ショルダーやリュックが基本スタイル。
そして出張時はスーツケースのサブバッグとして使えるのが魅力的。
ブラックなら十分ビジネスバッグとしてもアリだと思う。
カジュアルで使うなら、流行りのカーキ(モス)や思い切ってレッドなんかにチャレンジしてもいいかも。
BAGGEX ビジネストラベル
BAGGEX(バジェックス)の出張向けビジネスバッグ「BXライトニングBF ビジネストラベル」。
BAGGEX バジェックス BXライトニングBF ビジネストラベル 23-5516-10 ブラック
機能性重視のビジネスバッグなら今、イチオシ。
容量も大きく、ポケットがたくさんあるので小分けにも便利。
スーツケースにも掛けられるので、長期出張のお供にもなりそう。
ただ、バッグの内側の色は好みが別れるところかな。
自分は、こんな色もアリかな~と思います
淡路かばん工房 A3ビジネスバッグ
本革製のデザインバッグは珍しい。濃茶色がこだわり感が出ていいね。
淡路かばん工房 A3ビジネスバッグ
【日本製】 本革デザインブリーフ<スムース革>(濃茶) 大型ニ本手ブリーフケース A3ファイル収納 角手仕様
創業41年の実績を誇る淡路かばん工房の作品。やっぱり日本製は安心感があるね。
大きさは外寸で490 x 370 x 80 (すべてmm)
鞄の底が少し残念だけど、そもそも地ベタに置くような質の鞄とは違うということか。出し入れ口が広くとれるファスナーのデザインが機能性を良く考えているなぁという印象。